人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハーブやレンゲ 購入した種のまき方・育て方

ネットオークションで、ハーブや花の種を購入しました。
■春にまき、初夏から秋に咲くもの
ツリー・マロウ Lavatera trimestris   80円
ハーブやレンゲ 購入した種のまき方・育て方_d0049381_2205138.jpg種まき・・春(4〜5月)か秋まき(9〜10月)。直まきの場合は、中和した用土に40cm間隔で点まきし薄く覆土する。発芽後は、本葉が展開してきたら間引く。ポリポットまきの場合は、本葉2〜3枚程度を目安に定植。肥料(得にチッ素分)をやりすぎないこと。挿し木や株分けでも簡単に増やせます。

キャットニップミント  Nepeta cataria 70円
レモンミント     Lemon Mint   60円

ハーブやレンゲ 購入した種のまき方・育て方_d0049381_21563396.jpgハーブやレンゲ 購入した種のまき方・育て方_d0049381_21561385.jpg種まき・・3月下旬〜5月下旬頃。
1〜2月に1回に施肥・追肥。
繁殖は挿し木や株分けでもOK。
寒さに丈夫。半日陰が好き。強い霜にあてない。夏は涼しく木漏れ日程度の場所へ。やや湿り気のある肥沃な土を好む。

チャイブ Chive 70円
ハーブやレンゲ 購入した種のまき方・育て方_d0049381_13439.jpg種まき・・春か秋に、日当たり水はけ、水もちのよい肥沃な土地にスジまきにします、または、ポリポットにまき、5cmくらいになったら植え替える。植付けは、畑か鉢5号に5〜6本を1株として植え付けます、植付け時水が多すぎると根が腐りやすいので注意します。直まきの場合は、株間を20cmくらいにします。

バジル・バイオレット  basilicco violetto 70円
ハーブやレンゲ 購入した種のまき方・育て方_d0049381_21585669.jpg種まき・・3月中旬〜6月頃。
屋外でまく場合は、霜の心配がなくなってから。
明るい日当たり。随時摘心する。過湿に注意。
水はけの良い、肥沃な土を好む。
初夏のころに施肥。
紫色がオシャレだけど味や香りは不明。


■秋にまき、来年の春に咲くもの
クラーキア(マウンテン・ガーランド) Clarkia unguiculata 80円
ハーブやレンゲ 購入した種のまき方・育て方_d0049381_2231896.jpg種まき・・9〜10月(20℃)。
寒冷地は室内で越冬させる。水はけの良い土で。肥料は少なめでよい。
春から半日陰以上の場所で育てるとよい。
花期は4〜8月。切り戻すと長く咲く。
草丈50〜60cm 花径3〜4cm。
別名サンジソウ。

れんげ草 50円
ハーブやレンゲ 購入した種のまき方・育て方_d0049381_2235340.jpg種まき・・ 9月から10月。肥料は必要なし。11月に播種すると生育量が十分に確保できないときがある。れんげは水田や畑で緑肥として利用されてきました。れんげの種子は一般的な保存では、収穫した年は95%以上、1年後は80〜90%、2年後は70%程度。涼しい所で乾燥した状態で保存すれば約3年間は大丈夫、とのこと。

合計:480円+送料70円=550円

<ハーブの種まき>
ハーブの種まきは、気温15度程度あればどの品種も大丈夫。日中、陽のあたる室内の窓辺などで、鉢や箱を使って苗を育てます。3月末ころまでにある程度育て、戸外に植え替えます。クラーキアも適期は9月だけど、春まきも可能とか。

by koiko_77 | 2006-01-17 12:55 | 種まき・挿し木 | Comments(2)  

Commented by koiko_77 at 2006-04-24 00:10
1月28日 早くもハーブが発芽!
先週室内で播いたハーブの種が、早くも発芽!
チャイブ、クラーキア、紫バジル、れんげ草まで。
キャットニップミントとツリーマロウはまだみたいだけど……。
そうえば、出品者の手違いで、購入した7種類の種が2回届いちゃった。ラッキー。
でも、たくさんあると思って、粗雑に扱うと、
失敗して結局損ちゃうから、油断は禁物ですね。
今年は「室内播き」に、徹底的にチャレンジして
最も有効な方法をマスターし、
ハーブの苗をたくさん作りたいと思っています。
Commented by koiko_77 at 2006-04-24 00:17
1月に室内で播いた種は、発芽はしたものの、
「水切れ」や「もやし現象」で大失敗。
そこで今日は3度目の種まきをしました。
播いたのは、クラーキア、ツリーマロウ、バジルバイオレット、キャットニップミント、レモンミント、チャイブ。
ジフィーポット、お菓子や卵のパック等に。
そして、ダイソーで種を購入した「ポピー」と
「ナスタチウム」も花壇とコンテナに直播きしました。
幸い今回購入した種は、たくさんあるからまだ残ってるので、
もしまた失敗した場合は、再度挑戦したいと思います。
逆に成功した場合は、残った種は花壇に直播きしちゃおうかなー。

<< 2006年1月花苗購入しました 今日届いた苗。金魚草、アイビー... >>