人気ブログランキング | 話題のタグを見る

隣地の塀にスズメバチの巣が!

庭のバラに絡んだ雑草のツルを整理してたら、威圧感のある羽音がして、振り向けば、目の前(お隣さんの塀の上)に大きなスズメバチの巣が!最近、軒下の家具をかじりに来るのを見かけてたので、巣が何処かにあるのかなと思ってはいたのだけど、まさかこんな身近なところにあったとは!手を伸ばせば届くくらいの高さに、大人の頭位の大きさの巣は、キレイな縞模様で、真ん中の出入口には入っていくスズメバチの姿が。区のホームページ見て業者さんに電話したら、すぐに撤去しに来てくれることに。
隣地の塀にスズメバチの巣が!_d0049381_23050972.jpg
「スズメバチの巣がある」と、気づいてから見ると、庭だけじゃなく、玄関やベランダなど、すぐ近くにいながら今まで見えなていなかった蜂が、多いこと、多いこと!もうすぐ巣ごと撤去されるとも知らずに、せっせと蜜やらを集めている姿を見ていると、少し不憫な気にもなったけれど、こちらが何もしなくても襲ってくるスズメバチだけは、撤去対象の害虫ということになるのだそうです。でも、人間だって、他の生物からしたら「害」でもあるし、いつ災害で家を無くさないとも限らないわけで、となんだか複雑な心境になりました。

それでも、3連休中は、玄関のモッコウバラに何匹も飛来していたので、あまり外にも出られず、近所の人が通る度にヒヤヒヤしてました。花も咲いてないのになんで?と思って調べてみたら、モッコウバラの葉っぱには先端に蜜が出る腺があって、故にハチが集まるのだそうです。

業者さんにきてもらい、ものの20分で無事撤去は終了。慣れてるのか、普通の作業着で(けっこう肌を露出させながら)やってきて、写真を数枚撮った後は、さすがにハチよけの白い防護服を被って、作業をされてました。でも上半身だけなので、下半身は普通の作業着。私は怖かったので、二階のベランダからガラス越しに写真を撮りました。
隣地の塀にスズメバチの巣が!_d0049381_23054198.jpg

撤去後も、「戻り蜂(撤去時に出かけていた働き蜂たち)」が20−30匹くらい、巣のあった場所をうろうろしていました。巣をなくした蜂たちは、イライラして攻撃性が増すから危険だそうですが、やがて2−3日の間には、弱って死んでいくそうです。「この時期は個体数も攻撃性もMAX」とか、「毎年死者が40人」とか、ネット上で(有料の)業者さんが発信する情報では「危険」が強調されていたので心配してたのですが、業者さんは慣れていることもあり、平然と「そんなに怖がらなくても大丈夫」と笑ってました。
隣地の塀にスズメバチの巣が!_d0049381_23060656.jpg
最後に「ハチ、見てみます?」と言われて、蜂の巣を見せてもらいました。「女王蜂は巣の中で死んでるはず」とおじさん。アリとか他の害虫には関わらずに、ハチひと筋」で何年もやっているのだそうですが、「この季節には、すでに新しい女王蜂が誕生しているんですよね?」とネットの情報をもとにスズメバチの生態について質問してみたところ、「さあ、どうなるんでしょうねえ」と、意外にも肩すかしな感じで、あんまり興味がないのかもしれません。まあ、そもそも虫に詳しい虫好きな人は、害虫駆除屋さんなんてやらないだろうけど、専門家ならその辺の情報や知識は一通り持っててほしいなあと思ってしまいました。
隣地の塀にスズメバチの巣が!_d0049381_23064358.jpg

ちなみに、スズメバチ以外の蜂の巣だと、区は対応してくれないそうで、撤去する場合は自費になってしまうそうです。一方、スズメバチは何もしなくても近寄っただけで襲ってくる上、毒で死ぬ場合もあるため、無償撤去の対象になっているのです。そうしないと、お金ケチって撤去せずに誰かが刺されたり死んだりしたら大変ですからね。(ちなみに、住民の生命や財産を守ることが、行政の最大の職務なので、行政を動かしたいときは、そのあたりを強調すると展開が早いそうです)。

今回のように、境界線にあった場合は、どちらがその費用を持つかで、もめそうですよね。
ある意味、「スズメバチ」の巣であったことは、不幸中の幸いと言えるかもしれません。

ちなみに、万が一、私がそのハチに刺されて死んだり怪我をしたとしても、隣人(土地の持ち主)に、法的な責任を追及するのはなかなか難しいらしいので、兎にも角にも、ハチで死ななくてよかったなあと思います。(刺されてたら、死んでいたら、と思うと、ほんとぞっとします)




More

# by koiko_77 | 2019-09-29 23:09 | その他のガーデン | Comments(1)  

コメリガーデニングコンテスト2019

コメリガーデニングコンテスト2019の入賞者が発表されました。
昨年、ローズガーデン部門でグランプリを受賞した
恋子のお庭の写真が、今年のコンテストのロゴに使われています。
コメリガーデニングコンテスト2019_d0049381_10494921.png

今年は入賞ならずですが、601番にエントリーしています。
(一番最後に応募したらしく、topページの左上に出てます)
コメリガーデニングコンテスト2019_d0049381_11032696.jpg
コメリガーデニングコンテスト2019_d0049381_11034417.jpg
コメリガーデニングコンテスト2019_d0049381_11035971.jpg




# by koiko_77 | 2019-08-10 10:56 | コンテスト | Comments(0)  

可愛いゲストたち

昨日、お庭に来てくれたわんどんとじーどん。
さすがモデルをしていただけあって
黒いサマードレスがよく似合ってました。

可愛いゲストたち_d0049381_02431373.jpg


More

# by koiko_77 | 2019-05-20 02:35 | オープンガーデン | Comments(0)  

大好きなスパニッシュビューティー

今年も満開第1号はスパニッシュビューティーでした。
大好きなスパニッシュビューティー_d0049381_02181530.jpg
大好きなスパニッシュビューティー_d0049381_02190308.jpg
大好きなスパニッシュビューティー_d0049381_02275725.jpg

# by koiko_77 | 2019-05-05 02:14 | Comments(0)  

「Koiko's Open Garden in Tokyo 恋子のオープンガーデン 2019」

毎年恒例「Koiko's Open Garden in Tokyo 恋子のオープンガーデン 2019」

今年もバラの開花時期に合わせて、以下の日程で開催します。

11日(土)は午前のみ、
12(日)、18日(土)、19(日) は、午前10~午後5時の間 (途中入退場自由)

~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※
 ご来場をご希望の方は、ご都合のよい日人数、
 お名前、ご連絡先(携帯番号)をお書き添えの上、
~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~※

 時間は、午前10~午後5時くらいの間なら、途中来場・途中退場もOKです。
 ご不明な点は、メールにてお問い合わせ・ご相談下さい。
 みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。

 ◆日 程:5月11日(土)、12(日)、18日(土)、19(日)
 ◆時 間:午前10時~午後5時(途中来場・途中退場OK) 
 ◆場 所:東京都大田区(東急池上線の最寄り駅から徒歩7分) 
 ◆内 容:お庭鑑賞(お茶とお菓子付き)
 ◆参加費:お一人様 1,000円
  *時期によって、バラの開花状況が変わります。
   年毎にも開花時期が変わります。予めご了承ください。
「Koiko\'s Open Garden in Tokyo 恋子のオープンガーデン 2019」_d0049381_02455522.jpg

<恋子のガーデニングコンテスト受賞暦>
2006年 コメリ 「第9回ガーデニングコンテスト(コンテナ部門)」大場秀章賞
2007年 オルトラン「ガーデニングコンテスト」入賞
2008年 三井不動産レジデンシャル「すてきな住まいコンテスト」入賞
2008年 ホームランド「住まいのコンテスト 春のガーデニングコンテスト」特別賞
2009年 コメリ 「第12回ガーデニングコンテスト」ハイポネックス咲かせま賞
2009年 住友化学園芸「創立40周年記念企画 わたしのお花自慢コンテスト」特別賞
2010年 コメリ 「 第13回ガーデニングコンテスト」総合グランプリ最優秀賞
2014年 JGS  「第17回ガーデニングコンテスト」オランダ大使館賞
2014年 園芸ガイド 「ガーデニングコンテスト」 期待賞
2014年 コメリ 「第17回ガーデニングコンテスト」ハイポネックス咲かせま賞
2015年 JGS  「第18回ガーデニングコンテスト」東京新聞賞
2017年 コメリ 「第20回ガーデニングコンテスト」ハイポネックス咲かせま賞
2018年 JGS  「第21回ガーデニングコンテスト」主婦と生活社賞
2018年 コメリ「第21回ガーデニングコンテスト(ローズガーデン部門)」 グランプリ受賞

# by koiko_77 | 2019-04-26 02:44 | オープンガーデン | Comments(2)