人気ブログランキング | 話題のタグを見る

芝の代わりにリピア

恋子のお庭をもっと見たい方はこちら(オープンガーデン2016 at 東京について)

芝の代わりのグランドカバーにリピア。

この記事へのアクセスが多く、関心が高いようなので、
楽天ブログの方に商品を比較し、並べてみました!
一番最後に、2ヶ月後(2010年6月の画像も追加しておきましたので、ご参考にしてくださいね!



冬には地上部が枯れますが、春になると芽吹いてきて5月にはキレイに生えそろいます。かわいい白いお花も咲き、お花畑みたいになります。花後は、夏前に刈り込むといいかも。ほっとくと、アフロヘアみたいになってしまいます。踏んでも、水を切らしても、あるいは雨が続いても、芝よりも強くて丈夫。

個人的な経験から言うと、ポットで植えるのが一番割安ではあります。その場合は、80cm間隔くらいで植えても、夏ごろまでにはすぐにビッシリとグランドカバーをしてくれます。ただし難点は、カバーし終わるまでに空いている部分に雑草の種が飛んできて、根付いてしまうこと。その点、ちょっと割高でも、シート状のものの方が、楽ちんかも。
いろんな商品が出回っていますので、比較検討してみてください。

芝の代わりにリピア_d0049381_0541155.jpg
ゆうべは添い寝してしまったので、今朝は6時に起こされてしまいました。でも、早起きした分、午前中を有効に使って、シーツ等の大物の洗濯もできたし、お昼前に昼寝してくれたので、その隙にと、昨日届いていた
ヒメイワダレソウ“リピア”
の施行をしました。

今回、リピアを施行したのは、芝生の庭だった場所。
バーベキューやガーデンパーティをするのに、
欠かせないスペースです。
広さは、約3.6m×4.2mで15〜16平米(約5坪)。
芝の代わりにリピア_d0049381_0525194.jpg
今夜からは雨との予報だったので、晴映くんをパパに預けて、夕方までぶっつづけで作業して、一気に仕上げてしまいました。
芝の代わりにリピア_d0049381_053776.jpg
まずは、鍬で固まった土を掘り起こし、
カマで雑草の根っこをほじくりだし、
そしてここで、今回購入した新兵器の登場!
家庭用電動耕運機その名も耕作君PRO
電動で、6つの歯車が回り、土を耕してくれる優れもの!
……の、はずでしたが、その能力は???

はじめは慣れなくて四苦八苦しましたが、予め、
少し鍬を入れるなりして、“エッジ(とっかかり)”
を作っておけば、そこそこほじくってはくれる。
鍬でやるよりは遥かに腰が楽。

でも、芝用に入れた黒土を掘ると、その下から、
ごつごつした小石がわんさか出てきてしまい、
耕作君PROも歯が立たない。
芝の代わりにリピア_d0049381_105377.jpgしかたがないので、スコップや鍬で掘っては、
耕作君PROで耕す、
ある程度細かくなった土を“ふるい”にかけ、
小石や雑草の根っこを取り除いて、また耕す

……を繰り返すこと4時間!
やっとのことで、
深さ10cmくらいまで耕すことができました。

※途中の行程を撮影したかったのだけど、
 デジカメをとりに行く(長靴を脱いで、
 寝ている晴映くんの横を通って)が、
 面倒だったので、断念。

さらに、耕した土を、全体が平らになるように戻して、
地面をならし、購入した苗80個(!)を均等に並べて、
1つずつ手で植え込み、目土18L×6袋を撒き
(10袋用意したけど、とりあえず途中で挫折)、
最後にスプリンクラーで散水して終了! と、ここまでトータル5時間!

今日は曇り空だったので、なんとか熱中症にはならずにすんだけれど、もう全身が筋肉痛!
ついでに、きつめの長靴を履いていたふくらはぎは、内出血しちゃってました!

我ながら、よくやるわ〜、と感心してしまった。

このリピアのポットは、1平米あたり4〜6ポット植えればいいとのことで、
今回は、16平米に80個、つまり1平米あたり5個のポットを植えました。
見た感じは、空きスペースが多すぎる気がしますが、どうなんでしょう?
以後2週間は、潅水を続け、5月には驚く程広がって、地面を覆ってくれるとのことです。
オープンガーデンやバーベキューパーティに間に合うといいのだけれど。

今回掛かった費用は、リピアの苗が1万円、耕運機が6千円、目土が6千円、合計2万2千円。

お庭屋さんにたのむと、芝をはるだけで6万円、土壌改良まで依頼すると10万円程かかってしまうとのこと。
芝だと、その後のメンテが大変で、結局また枯らしてしまいそうだったので、
思い切って、新しい植物を試してみました。

うまいこと、広がってくれるのか? 乞うご期待!

←そして、これが、2010年6月に撮影した画像です。

手前半分の緑色の部分がリピア。
たった2ヶ月でこんなふうになります!

  そして、3ヶ月後の7月にはこうなり →

翌年には、茶色い地面の露出は、全くなくなります。

芝刈りや雑草退治が面倒な人は、一度お試しあれ!


追記:2012年12月29日
この1−2年、全く手をかけていなかったのですが、現在リピアは、アフロヘアのように束になって伸び、土のないコンクリートの上にまで溢れ出し、すごい繁殖力です。しかも、12月でも緑色で枯れてません。散水は真夏も秋冬もしていないのに。芝生と違って、手間はゼロ。ただ、背丈の低い、普通の雑草は抑えられますが、ヤブカラシのように、根っこが深いものは、抑制がなかなか難しいですね。
楽天ブログを見る




ちなみに、2013年秋、我が家はリピアを撤去しリアル人工芝にしました。
詳細・画像は、最近のブログ記事をご覧ください。
芝の代わりにリピア_d0049381_1391497.jpg
芝の代わりにリピア_d0049381_0475443.jpg

結論としては、こっちのほうが断然いいです!
低コストで、ローメンテ、水やり不要、芝刈り不要、雑草は生えないし、ヤブ蚊や虫もかなり減りました。
デメリットは?というと、きれい過ぎて他の汚さが目立っちゃうところ、くらいかな(笑)。
落ち葉掃除はこまめにするようになりました。でもゴム手袋で集めると、気持ちいいくらい
きれいに掃除できるので、それほど苦にはなりません。ほんと、メリットばかりです。
あとは耐久性がどれくらいあるか?ですが、その辺は、新しい商品だけに不明です。通常は
5−10年?でも今のところは、人工芝が劣化して破れたり色褪せしたり、といったこともなさそうですよ。

リピアも、別に悪くはないと思うのですが、夏になると毛足が長くなるのでちょっと蒸れます。
でも丈夫なので、そうそう枯れたりはしません。(上の写真の右上くらいに映っているのがそれ)
我が家にもまだ、2−3株は、コンクリートと枕木の隙間に生き残っています。
ご近所では、10平米ほどのお庭全体がリピアで覆われ、7月となった今でも花が咲いています。
そういうのを見ると、撤去しちゃったのはちょっと惜しかったかな、とも思います。

by koiko_77 | 2010-04-12 01:09 | その他のガーデン | Comments(2)  

Commented by たかちゃん at 2010-04-12 06:08 x
お疲れ様でした~!

しかし、すごい労作業だよね・・・(^^;)

ホントに好きじゃなきゃできないわ・・・。

綺麗なガーデニングを維持するには

水面下でこうゆうご苦労があるのよね・・・(;;)

でも、ガーデニングってダイエット&リラクゼーションに最適?

なんて思っちゃいました(^^)

恋子ガーデン めちゃ楽しみだな~(^^)
Commented by koiko_77 at 2012-03-20 23:20
最近、エキサイトブログでは、
検索キーワード別のレポートが見られるようになったのだけど、
なぜか多いのが、この「リピア」。
気になって、自分でもgoogle検索してみたら、
上位5番目くらいにヒットしていて、なるほど。
ちなみに、その後のリピアはぐんぐん育って、
たしか、植えた年の夏にはいっぱいになってたかな。
でも、雑草の根っこがしょりしきれてなかったため、
毎年、雑草も伸び放題伸びてしまいます。
でも芝よりはメンテが楽。っていうか放ったらかしにしてたら
今年の夏なんて、アフロヘアみたいになって、
コンクリートの上にまで伸びてたわ。
今日、久しぶりにお庭に出たら、積もり積もった枯葉の下で、
地上部は枯れているけど、まだ生きていたわ。
5月頃にはまた緑色になってくるのかな?
そろそろ、お庭屋さんにきてもらわねば!窒息しちゃうかも。

<< 春の花が咲き始めました 今日もおやつのフルコース! >>